静電気による粉塵爆発が起こりやすい環境や内容物に合わせ、帯電防止・導電・放電機能を付加。(タイプB、C、D対応可能)


導電性フレキシブルコンテナ タイプC
-
特長
-
- 本体投排口およびベルト部分の生地に導電性を有する糸を使用
- アースを通じて静電気を除去
-
用途
-
- 静電気が発生しやすい粉体など
帯電防止タイプフレキシブルコンテナ タイプD
-
特長
-
- 本体および投排口部部分に特殊繊維を使用
- コロナ放電により帯電を防止
-
用途
-
- 静電気が発生しやすい粉体など
タイプA | 通常の一般コンテナで、静電気に対する防御対策を一切していないもの。 |
---|---|
タイプB | 沿面放電を絶縁物の絶縁破壊で防止する。 ガス・蒸気または粉体による可燃性雰囲気の最小着火エネルギーが3.0mJ~1Jの環境で使用可能。 絶縁性基布から成り、絶縁破壊電圧が6kV未満であるもの。(着火性の低い部品にするか、導電性の部品を全く使用しない) |
タイプC | 接地によって着火性放電を防止する。 接地用端子と導電性部材の間の抵抗が107Ω以下である。 |
タイプD | 特殊繊維により着火性放電より先にコロナ放電を起こさせ、着火を防止する。 ガス・蒸気による可燃性雰囲気の最小着火エネルギーが0.14mJ以上で使用可能。 接地作業無しで使用することが可能。 |

物流資材 総合カタログ
フレキシブルコンテナやクロスコンテナをはじめ、様々な用途に対応した物流資材の製品ラインナップをご紹介しています。耐久性や静電気対策、クリーン仕様など、用途に応じた多彩なバリエーションを取り揃えております。