クラフト紙袋

クラフト紙袋

ミシン式クラフト袋

用途例

食品、化学品、合成樹脂、飼料など

特長

  • ミシン糸で縫製する最もポピュラーな形式です。
  • ミシン目を塞いだオーバーテープ仕様、内袋入りのヒートシール仕様など様々な用途で仕様変更が可能です。

片底貼り式クラフト袋(イージーオープン袋)

用途例

食品、化学品、合成樹脂、飼料など

特長

  • カットテープが付いており、テープを端からつまんで引き、容易に開封することが出来る開封性に優れた袋です。
  • ミシン袋と異なり糸くずが発生しない為、異物混入防止仕様になります。
  • ミシン袋よりも密封度が高いため、内容物の漏れ防止にも効果的な型式です。

“つかめる”イージーオープン袋

特長

  • ノッチがつかみやすく改良されています。
  • ノッチを立ち上げる作業がなくなります。
  • ユーザー様での開口作業時間短縮が可能です。
  • 左右どちらからでも、開口作業が可能です。
  • 軍手でもつかみやすくなっています。

片底貼り式クラフト袋(口ひも付き)

玄米・麦・大豆・そば検査用紙袋に最適です。

用途例

玄米、麦、大豆、そば

仕様

日本穀物検定協会規定に基づいています。

両底貼り式袋

用途例

製粉、澱粉、化学品、セメントなど

特長

  • 両底袋は内容物を入れたときの荷姿が良く、高さが出る為、パレットへの積載効率に優れています。
  • 充填はバルブ口より吹き込みにて行うため、粉体の包装に適しています。
  • カットテープ開封機能により、簡単に開封することが可能です。

機能性クラフト袋

用途例

食品、化学品など
耐熱性、バリア性など(アルミ)
防水コート、撥水コート、防湿コートなど(アクアコート)

特長

  • アルミ箔内袋を使用し耐熱性、バリア性の機能を持たす事が可能です。
  • 撥水性、耐水性、防湿性、耐油性など多彩な機能を付加できます。環境に優しい機能性「アクアコート」を施したクラフト紙です。

包装紙

特長

クラフト原紙にフレキソ印刷し、ロール物・平判カット物の大型梱包紙を ご用意しております。

TOP